トップ
›
暮らし・生活
|
焼津・藤枝・島田
新規登録
|
ログイン
キーワード検索⇒
島田市金谷で、陶器専門店をやっています。 志戸呂焼、有田焼、信楽焼、瀬戸焼 などを扱っています。 日々、お店の情報を投稿していきますので、 興味があったら見てください! TEL:0547-45-2417 / MAIL : hchct372@yahoo.co.jp
ワダヒロガラス
2011年08月22日
信楽焼
昨夜は雨がすごかったですね。
大井川の水かさも増して、又、花火大会も中止になりそうな感じですね。
地震・大雨など災害がつづきそうで、落ち着きません。
今日は、信楽焼の紹介です。
信楽焼は、日本六古窯の一つに数えられ、土の柔らかなぬくもりが、心に落ち着きをもたらせてくれます。
わが店では、主に花瓶をおいておりますが、他にも傘立て・手洗い鉢などもあります。
花入れ・花瓶です。
傘立てです。
又、信楽焼といえば、タヌキの置物が有名です。
あのかわいらしい表情は、みている人の心を、和ませてくれます。
タグ :
信楽焼
花瓶
傘立て
タヌキの置物
日本六古窯
Posted by ワダヒロ at
21:04
│
Comments(0)
│
商品情報
2011年08月21日
静岡県立美術館
今日、県立美術館に行って来ました。
朝、10時15分頃に着きました。
雨も降らず、暑くもなく快適でした。
風景画は、やはり心を、落ち着かせてくれていいものですね。
特に、シスレーはよかったです。
また、風景画ではないのですが、ゴーギャンの「家畜番の少女」はとても印象に残りました。
9月8日までですから、是非行って下さい。
タグ :
県立美術館
Posted by ワダヒロ at
21:05
│
Comments(0)
│
日々の出来事
2011年08月20日
志戸呂焼Ⅲ
今日は、とても風が気持ち良いですね。
天気予報は午後から雨と言っていましたが、今現在はまだ降っていません。
このまま、雨が降らずにいてくれたらいいのに、と思っています。
わが店「志戸呂焼Ⅲ」は古代色豊かな雰囲気の茶壷です。
この作品は、前回の祖母壊茶壷(トラフ柄)とはまったく雰囲気が違います。
落ち着きのある黒褐色で、釉薬のたれ具合が、とても良いものになっています。
また、この作品も同じ雰囲気の抹茶茶碗です。
タグ :
志戸呂焼Ⅲ
茶壷
抹茶茶碗
釉薬
Posted by ワダヒロ at
14:38
│
Comments(0)
│
商品情報
2011年08月19日
志戸呂焼Ⅱ
今日は少し涼しくなって、扇風機もいりません。
我が家では、今年もエアコンをかけずに、扇風機だけでした。
昨日までの暑さが、うそのようです。
金谷では、志戸呂焼の窯元が六窯あります。
それぞれの窯元さんの特徴があり、すばらしいものばかりです。
大井川鉄道線沿い近くに窯があり、SLにも出会えるかも・・・・・
一度、金谷の窯元巡りをしてみたは、どうですか?
その折にわが店にも、是非お立ち寄り下さい。
まずは、茶いれです。
菓子皿・煎茶五客揃え
タグ :
志戸呂焼
茶いれ
菓子皿
煎茶五客揃え
Posted by ワダヒロ at
21:30
│
Comments(0)
│
商品情報
2011年08月18日
ハイビスカス
今朝、ハイビスカスの花が二輪咲いていました。
先日、森町の地場産店で購入したものです。
その時は、一輪しか咲いていませんでした。ハイビスカスの花は、一日しかもちません。
明日にはしぼんでしまいます。でも、真っ赤な色がとっても綺麗です。
他にもこの暑さに負けないで、がんばって咲いている花があります。
洋ランのイオノシジウム・ハルリです。
ハートの形をした小さなお花です。黄色からピンクにお花が変化していきます。
これは頂いたものですが、花のもちが良く、いつまでも楽しませてくれます。
アジアンタムスノーフレークと組み合わせたら、涼しげになりました。
タグ :
ハイビスカス
洋ラン
ハルリ
アジアンタムスノーフレーク
Posted by ワダヒロ at
20:07
│
Comments(0)
│
日々の出来事
2011年08月17日
ガラス食器
今日も暑かったですね。
明日まではまだ暑くて、明後日からは少し涼しくなるみたいですね。
八月も半ばを過ぎましたので、わが店もセールを開始しようと思います。
ガラス食器を値引きします。
泡入りグラス・ペアコップ
大鉢・小鉢
冷酒セット・カラフェ
その他冷茶グラス・泡立ちビールグラス・ガラス皿などがあります。
「ブログを見た」と言ってくだされば、さらに値引き致します。
タグ :
ガラス食器
泡立ちグラス
ガラス皿
冷茶グラス
値引き
Posted by ワダヒロ at
20:30
│
Comments(0)
│
お得情報
2011年08月16日
タペストリー
お盆も終わりましたね。
今年は主人の父親の初盆で、とっても大変でした。
特に、今年は暑さがきついので、初盆見舞いに来てくださった方々にも、迷惑をお掛けしました。
本当に有難く思います。
今日は、私の趣味を紹介します。
ちりめん細工・古布のれん・和小物などを作るのが、好きです。
これは、お店のタペストリーです。
季節ごとに少し変えています。今月はひまわりのお花を作ってみました。ブローチにもなります。
みどりの葉をつけるつもりでしたが、今月は忙しかったので出来ませんでした。
来月は何にしようか、まだ決まっていません。
お楽しみに!!
タグ :
タペストリー
ちりめん細工
和小物
ひまわり
花のブローチ
Posted by ワダヒロ at
14:35
│
Comments(0)
│
趣味
2011年08月15日
昨日(志戸呂焼)つづき
昨日のつづきです。
志戸呂焼は、足利時代に美濃の陶工が、志戸呂郷(現・島田市金谷五和)に窯を築いたのが始まりです。
茶人大名の小堀遠州が、この志戸呂窯を遠州七窯の一つに数えたことで、その名を知られるようになりました。
特に、茶壷は代々将軍家に献上されました。
わが店では、現在、志戸呂陶房 白幡鳳悦作の作品を展示しております。
この作品は祖母壊茶壷といいます。
トラフ柄のものです。
タグ :
茶壷
トラフ柄
白幡鳳悦作
志戸呂陶房
金谷五和
Posted by ワダヒロ at
16:31
│
Comments(0)
│
商品情報
2011年08月14日
志戸呂焼
ブログの初心者です。
何を書いたら良いのか、まったくわかりませんが、これからがんばって続けていきたいと思います。
どうか、宜しくお願い致します。
今日は、お店で取り扱っています商品の情報です。
地元の志戸呂焼は、静岡県隋一の古窯で大井川流域一帯に窯元があります。
小堀遠州によって、遠州七窯の一つに数えられ、茶陶窯として知られています。
茶壷・抹茶茶碗・茶入れ・茶器・菓子皿・湯のみ・徳利・ぐいのみ等があります。
タグ :
志戸呂焼
小堀遠州
遠州七窯
茶陶窯
ぐいのみ
Posted by ワダヒロ at
20:22
│
Comments(0)
│
商品情報
2011年08月12日
初投稿!
はじめまして!
島田市金谷で陶器専門店をやっております、ワダヒロです。
当店では、金谷が有名な志戸呂焼をはじめ、有田焼、信楽焼などを扱っております。
特に志戸呂焼は、職人が手で作ったものを直接交渉し、仕入れており、
世界にひとつだけの商品です!
湯呑や茶碗といったものから、花瓶まで扱っております。
いつもお世話になっているご両親へのプレゼントや、
美味しい料理のアクセントに陶器のお皿なんていかがでしょう?
今後も日々、商品の情報や、店舗の情報を投稿していきますので、
是非是非ごらんください!
また、フレンドも大歓迎ですので、どんどんメッセージお待ちしております!
ブログ初心者ですが、よろしくお願い致します。
タグ :
陶器
志戸呂焼
食器
花瓶
金谷
Posted by ワダヒロ at
23:49
│
Comments(0)
│
店舗情報
[
前のページ
]
このページの上へ▲
< 2011年
08
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
商品情報
(43)
店舗情報
(26)
お得情報
(1)
日々の出来事
(10)
その他
(20)
趣味
(18)
最近の記事
セール開催中
(3/11)
セール開催中
(2/22)
六月の店内
(6/8)
3月の店内
(3/16)
2016年1月
(1/6)
12月の店内
(12/15)
9月の店内
(9/9)
7月8月の店内
(7/23)
六月の店内
(6/18)
春の店内
(3/24)
過去記事
2019年03月
2019年02月
2016年06月
2016年03月
2016年01月
2015年12月
2015年09月
2015年07月
2015年06月
2015年03月
2015年01月
2014年12月
2014年10月
2014年08月
2014年07月
2014年03月
2013年10月
2013年09月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年01月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ワダヒロ
ワダヒロガラス
住所:静岡県島田市金谷上十五軒1980
[MAP]
電話:0547-45-2417
MAIL:
hchct372@yahoo.co.jp