トップ
›
暮らし・生活
|
焼津・藤枝・島田
新規登録
|
ログイン
キーワード検索⇒
島田市金谷で、陶器専門店をやっています。 志戸呂焼、有田焼、信楽焼、瀬戸焼 などを扱っています。 日々、お店の情報を投稿していきますので、 興味があったら見てください! TEL:0547-45-2417 / MAIL : hchct372@yahoo.co.jp
ワダヒロガラス
2012年07月31日
タペストリーとのれん
七月ももう終わりです。明日からは八月。
夏もまっさかりで、毎日暑い日が続いています。
今日は、手ぬぐいのタペストリーと麻ののれんを紹介します。
蛍と露草のてぬぐいです。
手ぬぐいの上と下に棒を通して
タペストリーにしました。
麻ののれんです。
色がブルーなので、とても涼しげです。
おすすめの冷茶グラスも紹介します。
タグ :
タペストリー
麻のれん
冷茶グラス
Posted by ワダヒロ at
19:55
│
Comments(0)
│
商品情報
2012年07月25日
風鈴とフウセンカズラ
二週間ぶりの更新です。
最近少し忙しくて、更新が出来ませんでした。
先週末は、涼しくて良かったですね。
でも、今日は又ものすごく暑くてたまりませんね。
そんな時、風鈴の音とかフウセンカズラはどうですか。
ガラスの風鈴二種と昔ながらの鉄風鈴です。
ガラスの音色はやさしいです。又、鉄風鈴は澄んだ音色がなんともいえません。
五月頃、何かで頂いた種を蒔いたら、フウセンカズラでした。
フウセンカズラは、つる性の植物です。最初白くて、5ミリ位の小さなかわいい花が、咲きます。
丸い風船みたいな物は果実だそうです。
種子は、白っぽいハート型だそうです。
種子は変わっているそうですので、楽しみです。
Posted by ワダヒロ at
19:40
│
Comments(0)
│
日々の出来事
2012年07月10日
布のひまわりと鉢植えの蘭
今年も七月に入り、昨日と今日は梅雨の晴れ間で、暑かったです。
これから、梅雨明けになると、もっと暑い日になりますね。
そんな夏の代表にひまわりの花があります。
そのひまわりの花を布で作りました。
ちりめんとコットンと二種類を作ってみました。
ブローチとしてバック・帽子などにつけてもいいですね。
また、次の物は、花びらが違うタイプのひまわりです。
今度は鉢植えの蘭です。
この鉢は、はるりといいます。昨年のものがこんなに咲きました。
タグ :
布のひまわり
はるり
Posted by ワダヒロ at
20:15
│
Comments(0)
│
趣味
このページの上へ▲
<
2012年
07
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
商品情報
(43)
店舗情報
(26)
お得情報
(1)
日々の出来事
(10)
その他
(20)
趣味
(18)
最近の記事
セール開催中
(3/11)
セール開催中
(2/22)
六月の店内
(6/8)
3月の店内
(3/16)
2016年1月
(1/6)
12月の店内
(12/15)
9月の店内
(9/9)
7月8月の店内
(7/23)
六月の店内
(6/18)
春の店内
(3/24)
過去記事
2019年03月
2019年02月
2016年06月
2016年03月
2016年01月
2015年12月
2015年09月
2015年07月
2015年06月
2015年03月
2015年01月
2014年12月
2014年10月
2014年08月
2014年07月
2014年03月
2013年10月
2013年09月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年01月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ワダヒロ
ワダヒロガラス
住所:静岡県島田市金谷上十五軒1980
[MAP]
電話:0547-45-2417
MAIL:
hchct372@yahoo.co.jp