2011年08月18日

ハイビスカス

今朝、ハイビスカスの花が二輪咲いていました。
先日、森町の地場産店で購入したものです。
その時は、一輪しか咲いていませんでした。ハイビスカスの花は、一日しかもちません。
明日にはしぼんでしまいます。でも、真っ赤な色がとっても綺麗です。

ハイビスカス

他にもこの暑さに負けないで、がんばって咲いている花があります。
洋ランのイオノシジウム・ハルリです。
ハートの形をした小さなお花です。黄色からピンクにお花が変化していきます。
これは頂いたものですが、花のもちが良く、いつまでも楽しませてくれます。

ハイビスカス

アジアンタムスノーフレークと組み合わせたら、涼しげになりました。







同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
とっくん
風鈴とフウセンカズラ
天神様
信州旅行
川根路
ちびあかべえ
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 とっくん (2012-10-17 20:19)
 風鈴とフウセンカズラ (2012-07-25 19:40)
 天神様 (2012-04-03 20:37)
 信州旅行 (2011-11-01 20:14)
 川根路 (2011-10-20 19:22)
 ちびあかべえ (2011-10-11 19:55)
Posted by ワダヒロ at 20:07 │Comments(0)日々の出来事

この記事へのコメント

コメント投稿フォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ハイビスカス
    コメント(0)