八月は何かと忙しく、パソコンに向かう時間が取れませんでした。
こんな事ではダメだと思う毎日でしたが、気がつくともう八月も終わりですね。
まだまだ、暑い毎日ですが、少しづつ秋が近づいているようですね。
先日、福井の永平寺九頭竜川大灯ろう流しに行ってきました。
永平寺の門前で、越前焼を見つけました。
越前焼のぐいのみ・一輪差し・土鈴です。
特に、この土鈴はあまりにかわいくて、見つけた瞬間に欲しくてたまらなくなりました。
ぐいのみも一輪差しも女性の作家さんのものです。
福井はとても暑くて暑くてもう大変でした。
でも、永平寺はとても良かったです。山の中にどっしりとそびえたち、心を清めてくれます。