トップ
›
暮らし・生活
|
焼津・藤枝・島田
新規登録
|
ログイン
キーワード検索⇒
島田市金谷で、陶器専門店をやっています。 志戸呂焼、有田焼、信楽焼、瀬戸焼 などを扱っています。 日々、お店の情報を投稿していきますので、 興味があったら見てください! TEL:0547-45-2417 / MAIL : hchct372@yahoo.co.jp
ワダヒロガラス
2012年10月17日
とっくん
先日、土岐市下石町のとっくんに会いに行って来ました。
朝6時30分に家を出発して、9時に下石町に着きました。
お天気も良く、気持ち良い一日でした。
まずは、とっくん広場にたくさんのとっくん達がいました。
いろんな格好で、宴会をやったり遊んだりしています。
その後、神社に立ち寄ると、そこにもとっくんが待ち受けていてくれました。
とっくん小路を歩きながら、とっくんを探して一番奥の荒神窯さんまで行って来ました。
秋晴れの中、のんびりと下石町の山村を歩き、とても気持ちの良い一日でした。
タグ :
とっくん
土岐市
下石町
Posted by ワダヒロ at
20:19
│
Comments(0)
│
日々の出来事
2012年07月25日
風鈴とフウセンカズラ
二週間ぶりの更新です。
最近少し忙しくて、更新が出来ませんでした。
先週末は、涼しくて良かったですね。
でも、今日は又ものすごく暑くてたまりませんね。
そんな時、風鈴の音とかフウセンカズラはどうですか。
ガラスの風鈴二種と昔ながらの鉄風鈴です。
ガラスの音色はやさしいです。又、鉄風鈴は澄んだ音色がなんともいえません。
五月頃、何かで頂いた種を蒔いたら、フウセンカズラでした。
フウセンカズラは、つる性の植物です。最初白くて、5ミリ位の小さなかわいい花が、咲きます。
丸い風船みたいな物は果実だそうです。
種子は、白っぽいハート型だそうです。
種子は変わっているそうですので、楽しみです。
Posted by ワダヒロ at
19:40
│
Comments(0)
│
日々の出来事
2012年04月03日
天神様
今日は、月遅れのひなまつりです。
せっかくのひなまつりが、春の嵐で、雨風が強く残念なお天気でした。
残念ながら、この雨で、満開の桜もきっと散ってしまったでしょうね。
我が家は、男の子ばかりの三兄弟で、同じ大きさの天神様が三体飾ってあります。
女の子は、華やかでいいのですが、天神様もいいものです。
天神様は、この近隣のみで、学問の神様だそうですね。
いつも、おひなさまを飾る時に、子供達のことを思い願いをたくしています。
t
タグ :
天神様
桃の花
Posted by ワダヒロ at
20:37
│
Comments(0)
│
日々の出来事
2011年11月01日
信州旅行
先週の土、日に信州別所温泉に行って来ました。
紅葉はまだ少し早かったようですが、イチョウの木はとてもきれいに、色づいていました。
別所温泉は、信州の鎌倉と言われています。
趣のあるお寺が、たくさんあり、とてもすてきなところでした。
日曜日が雨が朝から降り、あいにくのお天気でしたが、また雨の日もしっとりとして、いい感じでした。
ぜひ、一度訪れて見て下さい。
これは、野倉の夫婦道祖神です。
女神が、男神の手を握りしめて仲良く立っています。
咲き乱れる野の花々にかこまれた、かわいい道祖神です。
その他、安楽寺の八角三重塔、常楽寺の石造多宝塔、北向観音、前山寺未完成の完成塔など、
たくさんの文化財がありました。
タグ :
信州別所温泉
野倉夫婦道祖神
Posted by ワダヒロ at
20:14
│
Comments(0)
│
日々の出来事
2011年10月20日
川根路
今日、川根(家山)に行ってきました。
お天気も良く、とても気持ちがよかったです。
紅葉は、まだまだでしたが、山の緑がとてもきれいでした。
途中、かりんの木・茶畑の中のバラなど、いろいろと楽しむことができました。
タグ :
川根路
Posted by ワダヒロ at
19:22
│
Comments(0)
│
日々の出来事
2011年10月11日
ちびあかべえ
9日のSLフェスタinかなやで、会津の物産店が出店していました。
そこのお店で買ったものです。
ちびあかべえとちびちょくです。
他にも色々かわいいものがありましたが、このあかべえが、とても気に入りました。
この日は、お天気も良く、絶好のイベント日和でした。
SLフェスタの他にも、巌室神社のお祭りで天狗様の行列もあり、さわやかウォーキングの人達もいたりと、賑やかな一日でした。
これは、わが店の志戸呂焼の展示です。
タグ :
ちびあかべえ
巌室神社大祭
志戸呂焼
Posted by ワダヒロ at
19:55
│
Comments(0)
│
日々の出来事
2011年09月29日
そばの花
金谷の南町、駅の上の方ですが、そばの花が見頃でとっても綺麗でした。
家のこんな近くに、そば畑があるとは思いもしませんでした。
朝ドラのおひさまで見て以来、ずっと安曇野へ行きたいと思っていたのですが、
なかなか行けなくて、残念に思っていたところ、この場所を教えて頂きました。
早速、今日連れて行って頂き、びっくりしました。
畑の規模は、小さいけれど、そば畑の花は見事でした。
今日は、お天気も秋晴れで、日差しは強かったですが、坂道をひさしぶりに歩いて登り気持ち良い汗をかきました。
帰り道、彼岸花、コスモスも見れて楽しいひとときを、過ごせました。
タグ :
そばの花
Posted by ワダヒロ at
19:33
│
Comments(0)
│
日々の出来事
2011年09月12日
ストレプトカーパス
六月に、掛川菖蒲園で購入した、ストレプトカーパスの花が咲きました。
フリルの紫と白いフリルなしの花を買いました。
両方とも、購入当初は次々に咲きましたが、夏になると蕾を持たなくなりました。
このまま駄目になってしまうかなと、思っていたので、今回蕾を見つけた時はとてもうれしかったです。
葉が少し日焼けしてしまっていますが、大丈夫だと思います。
また、当分の間楽しむことが出来、本当にうれしいです。
お花は、疲れ気味の心を癒してくれますよね。
ちなみに、花ことばは真実、信頼に応える、このささやきに耳をかたむけてです。
タグ :
ストレプトカーパス
掛川菖蒲園
Posted by ワダヒロ at
21:01
│
Comments(0)
│
日々の出来事
2011年08月21日
静岡県立美術館
今日、県立美術館に行って来ました。
朝、10時15分頃に着きました。
雨も降らず、暑くもなく快適でした。
風景画は、やはり心を、落ち着かせてくれていいものですね。
特に、シスレーはよかったです。
また、風景画ではないのですが、ゴーギャンの「家畜番の少女」はとても印象に残りました。
9月8日までですから、是非行って下さい。
タグ :
県立美術館
Posted by ワダヒロ at
21:05
│
Comments(0)
│
日々の出来事
2011年08月18日
ハイビスカス
今朝、ハイビスカスの花が二輪咲いていました。
先日、森町の地場産店で購入したものです。
その時は、一輪しか咲いていませんでした。ハイビスカスの花は、一日しかもちません。
明日にはしぼんでしまいます。でも、真っ赤な色がとっても綺麗です。
他にもこの暑さに負けないで、がんばって咲いている花があります。
洋ランのイオノシジウム・ハルリです。
ハートの形をした小さなお花です。黄色からピンクにお花が変化していきます。
これは頂いたものですが、花のもちが良く、いつまでも楽しませてくれます。
アジアンタムスノーフレークと組み合わせたら、涼しげになりました。
タグ :
ハイビスカス
洋ラン
ハルリ
アジアンタムスノーフレーク
Posted by ワダヒロ at
20:07
│
Comments(0)
│
日々の出来事
このページの上へ▲
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
商品情報
(43)
店舗情報
(26)
お得情報
(1)
日々の出来事
(10)
その他
(20)
趣味
(18)
最近の記事
セール開催中
(3/11)
セール開催中
(2/22)
六月の店内
(6/8)
3月の店内
(3/16)
2016年1月
(1/6)
12月の店内
(12/15)
9月の店内
(9/9)
7月8月の店内
(7/23)
六月の店内
(6/18)
春の店内
(3/24)
過去記事
2019年03月
2019年02月
2016年06月
2016年03月
2016年01月
2015年12月
2015年09月
2015年07月
2015年06月
2015年03月
2015年01月
2014年12月
2014年10月
2014年08月
2014年07月
2014年03月
2013年10月
2013年09月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年01月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ワダヒロ
ワダヒロガラス
住所:静岡県島田市金谷上十五軒1980
[MAP]
電話:0547-45-2417
MAIL:
hchct372@yahoo.co.jp