2015年03月24日

春の店内

最近やっと春らしくなりました。
お彼岸も明け、桜の季節になりましたね。
店内も月遅れのお雛様も飾ってあります。

そして、今年は津軽烏城焼・今井理桂さんの作品 田の神様も飾ってあります。




田の神様は、田んぼの豊作を願い石仏としておくそうです。
また、一生食べるに困らないとして縁起物として飾っておくと良いそうです・


その他、今井理桂さんのトルマリン入りのビアカップ・湯呑・お皿です。
トルマリン入りのカップは水を美味しくさせ、ビールの泡もきめ細やかにしてくれます。

また、奈良県在住の尾形アツシさんの作品でフリーカップとマグカップです。
素朴な感じですが味わいがあり手になじむ感じがとってもいいです。

    



店内には春の食器・新茶用急須・土瓶等もあります。





是非ご来店ください。




  

Posted by ワダヒロ at 16:59Comments(0)店舗情報