2016年03月16日

3月の店内

今年ももう3月中旬。
春はもうそこまで来ているのになかなか暖かくなりません。
天気予報では今日あたりは気温も上がり春になりそうなのに、曇り空で冷え冷えとしています。

さて、3月の店内ですが、お花はカランコフェと蘭のルナルナです。

3月の店内 3月の店内

3月の店内


カランコフェの小さな花が可憐でとても優しい気持ちになります。
昨年は凍らせてしまい茎も枯れてしまいもうダメかと思いましたが、見事に復活しました。
とてもうれしかったです。

そして、今月の陶器は前田直紀氏のセラミック陶磁器のカップです。

3月の店内


春らしい色合いのブルーとピンクの可愛らしいカップです。

3月の店内


また、有田焼のドット柄の楕円鉢大・小、瀬戸焼タコ唐草の大皿・中皿・小皿です。
桜柄の角皿も今の季節にぴったりです。

3月の店内 3月の店内 

3月の店内













同じカテゴリー(店舗情報)の記事画像
六月の店内
2016年1月
12月の店内
7月8月の店内
六月の店内
春の店内
同じカテゴリー(店舗情報)の記事
 六月の店内 (2016-06-08 17:06)
 2016年1月 (2016-01-06 15:29)
 12月の店内 (2015-12-15 16:22)
 7月8月の店内 (2015-07-23 16:35)
 六月の店内 (2015-06-18 17:28)
 春の店内 (2015-03-24 16:59)
Posted by ワダヒロ at 16:32 │Comments(0)店舗情報

この記事へのコメント

コメント投稿フォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
3月の店内
    コメント(0)