2011年10月25日

キバナコスモスと志戸呂焼

先日、近所の方にキバナコスモスをいただきました。
早速、志戸呂焼の一輪挿しに飾りました。



キバナコスモスは小さな黄色の花が、とってもかわいいです。
今までコスモスといえば、ピンクか白色が主でした。
花びらももっと大きくかったですね。
こんな可愛いコスモスは、はじめてでした。



たくさんいただいたので、ガラスの花瓶にも飾りました。

志戸呂焼の一輪挿しは、水が腐りにくいので、お花が長持ちします。
コスモスのようなお花は、意外と水あげが悪いので、日持ちがしないのですが、今回はとても長持ちします。
志戸呂焼の花瓶は、このような草花に適しています。



この志戸呂焼の一輪挿しは、彦次窯さんのものです。  

Posted by ワダヒロ at 19:24Comments(0)その他