2011年10月07日

志戸呂焼

いよいよ、SLフェスタ開幕いたしました。
新金谷駅では、転車台セレモニーで大勢の人達でにぎわっていたようです。
お天気も良く、絶好の行楽日和でした。
明日、明後日も良いお天気だと、うれしいですね。

わが店でも、9日のイベントに向けて、模様替えしてみました。
志戸呂焼、鳳悦窯と彦次窯の商品を展示しました。



これは、彦次窯の大壷です。
何ともいえない色とつやがあります。
その他、耳付花器、つる首花器、手つき花器、湯のみ、一輪挿しなどもあります。






鳳悦窯の特徴は、なんといってもトラフ柄です。
祖母懐石茶壷、煎茶湯呑、ぐいのみ、鉢等があります。  

Posted by ワダヒロ at 20:16Comments(0)商品情報