こんな時は、蒸し鍋で野菜中心のお料理はいかがですか。
今日は、深めのタジン鍋と煮込み鍋の紹介です。
今までのタジン鍋は、少し浅いので野菜の量があまり入りませんでした。
でも、今回深さのあるものが出来、ふたもタジン用と煮込み用の二種類で、両方に活用できます。
また、スチーマーもあります。いろいろに使えるので、とても便利です。
次の商品は、有田焼の茶碗です。
深めのお茶碗で、強化のものです。
白無地と十草の柄です。手の中にすっぽりとおさまり、食べやすく出来ています。
最後にとってもかわいいミニ茶碗です。
みどりのカメさんときいろのカメさん、ピンクのカメさんが、お星様と一緒に描かれています。
うさぎの図柄のミニ茶碗と湯呑です。
小さいお子様でも、陶器の物で食事させるのも良いと思います。
この記事へのコメント