2013年05月23日

無心窯 小割哲也氏作品

先日、富士宮市在住 無心窯小割哲也氏の工房に行ってきました。
お天気は曇りでしたが、富士山が目の前に広がり、とても気持ちが良かったです。


    
 そして、我がお店にも常設して頂けることになり、商品として販売もさせて頂く事となりました。
     まだ、数はそんなに多くはありませんが、これから少しずつ増やしていこうと思っています。

     是非、ご来店ください。

    
 無心窯 小割哲也氏作品  無心窯 小割哲也氏作品


            まず、信楽焼の花器(大鉢)です。

無心窯 小割哲也氏作品


            この作品は自然釉が見事で、小割さんの力強さが表れています。

    
 その他、マグカップ・粉引の湯呑・ロック椀・角皿もあります。

無心窯 小割哲也氏作品  無心窯 小割哲也氏作品

  
そして、織部のぐい吞み・片口(花入れ)・丸皿・マグカップ・ジョッキ(花入れ)です。

無心窯 小割哲也氏作品 無心窯 小割哲也氏作品 


また、ぐい吞みも粉引・灰かぶり志野もあり、片口鉢もあります。

無心窯 小割哲也氏作品 無心窯 小割哲也氏作品


作品のどれをとっても、小割さん独特の力強さ・荒々しさが表現されていて、楽しむ事ができます。



追記

田貫湖からの富士山と河口湖からの笠雲がかかった富士山です。
富士山に笠雲がかかると雨になると言われるように、程なくして雨が降り出しました。

無心窯 小割哲也氏作品 無心窯 小割哲也氏作品







  


同じカテゴリー(商品情報)の記事画像
9月の店内
中野和馬氏の作品
寒い季節には・・・。
織部焼
開幕SLフェスタ
黄瀬戸・志野のカップ
同じカテゴリー(商品情報)の記事
 9月の店内 (2015-09-09 16:05)
 中野和馬氏の作品 (2012-11-29 19:40)
 寒い季節には・・・。 (2012-11-15 19:32)
 織部焼 (2012-10-23 14:51)
 開幕SLフェスタ (2012-10-05 19:56)
 黄瀬戸・志野のカップ (2012-09-25 19:56)
Posted by ワダヒロ at 17:13 │Comments(0)商品情報

この記事へのコメント

コメント投稿フォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
無心窯 小割哲也氏作品
    コメント(0)